こんにちは、kskです。
トゲキッスはダイジェットで
S上昇しながらパーティーを
半壊させてくる動きが
すごくめんどくさいですが
今回は、
そんなダイマックストゲキッスに対して
後ろからの展開で切り返すことができる
ポケモンを3体紹介したいと思います。
No.1カビゴン
育て方…A特化
持ち物…突撃チョッキ
特性…あついしぼう
対面からならHとD 無振りでも
全ての型のトゲキッスに勝てます。
D252振りなら後出しからでも
ほぼ全て勝てます。
あまりいないですが、
あくび持ちのトゲキッスだった場合でも
ダイサンダー(かみなりパンチ)で
眠りを回避しながら切り返すことが出来ます。
育て方をAB振りにした場合
トゲキッスに後投げ安定とは
言えなくなりますが
ギャラドスに勝てるようになるため
汎用性は高くなります。
対面で勝てればいい場合は
AB振りをオススメします。
No.2ヒートロトム
育て方…ひかえめHCなど
持ち物…突撃チョッキ
特性…ふゆう
ひこう、フェアリー半減で
その他サブウェポンも等倍以下で
受ける事ができます。
C特化ロトムのダイサンダー(130)
無振りダイマックストゲキッスに対して
58~69%のダメージ 確定二発
C特化命の珠ダイジェットが
H252チョッキロトムに対して
29~35%のダメージ
なのでよっぽどのことがなければ
後出しからダイマックスを
切りに行けば打ち勝つことが出来ます。
No.3メタモン
持ち物…こだわりスカーフ
トゲキッスに先にダイマックスを
切らせる動きが出来れば
悪だくみやダイジェットで
上がった能力にただ乗りし
逆に3タテを目指すことが出来ます。
対面からダイマックスを
切りあう展開にしてしまうと
こだわりスカーフの効果がきえてしまい
同速運ゲになるので立ち回りには
注意が必要です。
ダイマックス最終ターンに死に出しして
ダイウォールを打つか
一発耐えながら切り返していく
動きが基本です。
対面やサイクルの中で
切り返す動きはできず
死に出しからの展開が
必要となるので特殊なポケモンですが
上手く切り返せれば
そのまま勝ってしまえる可能性が高い
面白いポケモンなので個人的には
オススメの一体です。
終わりに
ダイジェットで素早さをあげれること
エアスラ怯みの確率が高すぎることから
ダイマックス切らないと
対応が難しいのが強いですね…
お読みいただきありがとうございました!
2020/02/16 @ksk___poke